日本再生歯科医学会誌(略称:再生歯誌) 7巻1号 目 次
2009.12.30
Journal of the Japanese Association of Regenerative Dentistry
(J Jpn Assoc Regenerative Dent)
ISSN 1348-9615

原著論文
コラーゲン固定化ポリ乳酸多孔体へのヒト歯肉線維芽細胞の初期付着

1日本大学松戸歯学部歯科臨床検査医学講座
2鶴見大学歯学部歯科理工学講座
布施 恵1,早川 徹2,小崎 政博1,石倉 和明1,市村 真奈1,續橋 治1,深津 晶1,福本 雅彦1,牧村 正治1
----- 1
原著論文
シンチレータが埋入された培養プレートを用いた細胞増殖,石灰化物産生量の連続測定

1東京歯科大学口腔科学研究センター 口腔インプラント学研究部門
平山 明彦, 吉成 正雄
----- 10
原著論文
根尖周囲外科手術の切開線と瘢痕形成

日本大学松戸歯学部 再生歯科治療学講座
牧村 英樹, 菊地 信之, 西谷 知子, 染井 千佳子, 河野 哲朗,木村 功, 村上 修一, 長濱 文雄, 和田 守康
----- 18
原著論文
MTA直接覆髄によるヒト歯髄の神経再生の組織学的検討

日宇歯科・矯正歯科
大久保 厚司,井上 正朗,松永 常典,辻本 真規
----- 25
原著論文
性差と年齢による歯肉縁下歯石の形態と組成の変化

1高知学園短期大学 医療衛生学科 歯科衛生専攻,
2高知大学医学部脳神経外科講座,
3高知大学医学部皮膚科学講座,
4田中歯科医院,
5日本大学松戸歯学部組織・発生・解剖学講座, 日宇歯科医院,
6東京歯科大学口腔超微構造学講座
三島 弘幸1,北原 正大2,宮元 沙織3,田中 和夫4,大久保 厚司5,西野 彰恭1,大野 由香1,中石 祐子1,野村 加代1,和食 沙紀1,見明 康雄6
----- 34
原著論文
ヒト骨髄間葉系幹細胞を用いた象牙芽細胞分化と象牙質再生

岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯科保存修復学分野
伊澤 俊次, 山路 公造, 星加 知宏, 中田 貴, 神農 泰生, 西谷 佳浩, 吉山 昌宏
----- 47
原著論文
コラーゲン固定化エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVA+C)添加試作石灰化誘導促進性接着材の接着強さと生体親和性

1岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 生体機能再生・再建学講座 歯科保存修復学分野
2北海道大学大学院歯学研究科 口腔健康学講座 歯科保存学教室
神農 泰生1,岸本 麻実1,穴吹 優佳1,山路 公造1,西谷 佳浩1,田中 亨2,佐野 秀彦2,吉山 昌宏1
----- 56

第7回日本再生歯科医学会学術大会
----- 64-95
  学術大会および総会 開催のご挨拶
  第7回 日本再生歯科医学会 大会長
  九州歯科大学医療人間形成学講座総合診療学分野・教授
  寺下 正道 --- 65
  
  学会スケジュール・プログラム --- 66
  
  (特別講演1)「バイオマテリアルからみた再生誘導治療と幹細胞生物医学研究」
  田畑 泰彦 京都大学再生医科学研究所 生体組織工学研究部門 生体材料学分野 --- 70
  
  (特別講演2)「次世代歯科治療を目指した歯の再生研究の進展」
  辻  孝 東京理科大学・総合研究機構,東京理科大学大学院・基礎工学研究科 --- 71
  
  (シンポジウム1 歯・歯周組織の再生)
  座長 西原 達次 九州歯科大学 感染分子生物学分野 --- 72
  
  (シンポジウム1 歯・歯周組織の再生)「上皮シートによる歯の再生と骨膜シートによる歯周組織再生」
  吉江 弘正 新潟大学大学院医歯学総合研究科  歯周診断・再建学分野 --- 73
  
  (シンポジウム1 歯・歯周組織の再生)「無血清培地で活性化した間葉系幹細胞による再生医療」
  加藤 幸夫 広島大学歯学部口腔生化学/医歯薬学総合研究科、JST、株式会社ツーセル --- 74
  
  (シンポジウム1 歯・歯周組織の再生)「象牙質−歯髄複合体の局所的再生」
  北村 知昭 九州歯科大学 齲蝕歯髄疾患制御学分野 --- 75
  
  (シンポジウム2 顎骨の再生)
  座長 冨永 和宏 九州歯科大学 病態制御学分野 --- 76
  
  (シンポジウム2 顎骨の再生)「インプラント治療に必要な骨補填材」
  春日井 昇平 東京医科歯科大学 インプラント・口腔再生医学分野 --- 77
  
  (シンポジウム2 顎骨の再生)「骨芽細胞分化における骨誘導因子Bone Morphogenetic ProteinとNF-κBシグナルのクロストーク」
  自見 英治郎 九州歯科大学 分子情報生化学分野 --- 78
  
  (シンポジウム2 顎骨の再生)「顎骨の再生」
  日比 英晴 名古屋大学大学院医学系研究科 頭頸部感覚器外科学講座 --- 79
  
  (一般講演)
  P01 ヒト間葉系幹細胞の石灰化能に与える象牙質フォスフォフォリン由来ペプチドの影響
  ○安田 善之,斎藤 隆史 北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野 --- 80
  
  P02 PRPと骨補填材を用いた、外科的な歯周組織再生の試み(絶望的な歯を残し、使う闘い)
  ○伊吹 悦有1,中川 威2,近藤 光広3
  1大阪府吹田市開業,2茨城県桜川市開業,3東京都江東区開業 ---80
  
  P03 β-TCPビーズ/アルジネート複合体が骨形成に与える影響 〜in vivoによる検討〜
  ○松野 智宣1,橋本 典也2,塩谷 伊毅3,4
  中村 達雄4,武田 昭二2,佐藤 田鶴子1
  1日本歯科大学生命歯学部口腔外科学講座,2大阪歯科大学歯科理工学講座,
  3日本歯科大学生命歯学部歯科麻酔学講座,4京都大学再生医科学研究所臓器再建応用分野 --- 81
  
  P04 Phosphophoryn/アルギン酸ゲル複合体によるラット象牙質形成
  ○小池 俊之,半田 慶介,斎藤 隆史
  北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野 --- 81
  
  P05 ヒト骨髄間葉系幹細胞を用いた象牙質再生に関する研究−リアルタイムRT-PCR法による遺伝子発現解析−
  ○伊澤 俊次,山路 公造,星加 知宏,中田 貴,神農 泰生,西谷 佳浩,吉山 昌宏
  岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯科保存修復学分野 --- 82
  
  P06 ヒト間葉系幹細胞とハイドロキシアパタイトシートを組み合わせた新規骨再生誘導メンブレンの開発
  ○橋本 典也1,谷中 直樹2,楠 正暢2,西川 博昭2
  本津 茂樹2,武田 昭二1
  1大阪歯大・歯科理工,2近畿大・生物理工 --- 82
  
  P07 直接覆髄法における高周波ラジオ波メスの応用
  ○半田 慶介,小池 俊之,林 敬次郎,斎藤 隆史
  北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野 --- 83
  
  P08 EST法の細胞分化の回復条件を導入したPd, Ag, Cuイオンの発生毒性レベルについて
  ○今井 弘一1,武田 昭二1,田上 昭人2,草川 森士2
  1大歯大・理工,2国立成育医療センター研・薬剤治療研究部 ---83
  
  P09 スタチン徐放性ナノファイバーと骨髄間質細胞を用いた骨再生
  ○和田垣 龍1,水野 大生1,緒方 藍歌2,佐竹 真3,兼子 博章3
  山本 憲幸1,服部 宇1,重富 俊雄1,成田 裕司2,上田 実1
  1名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座顎顔面外科学
  2名古屋大学大学院医学系研究科病態外科学講座心臓外科学
  3帝人株式会社 先端技術開発センター先端医療材料・再生医療開発グループ --- 84
  
  P10 DNA/プロタミン複合体の流動性と組織親和性
  ○福島 忠男1,大野 純2,川口 稔1,早川 徹3,御手洗 誠4
  1福岡歯科大学歯科医療工学講座,2福岡歯科大学生体構造学講座
  3日本大学松戸歯学部歯科生体材料講座,4株式会社マルハニチロホールディングス中央研究所 --- 84
  
  P11 小顎症における歯の凍結保存後の移植術の有用性
  ○木村 功,牧村 英樹,染井 千佳子,菊地 信之,和田 守康
  日本大学松戸歯学部再生歯科治療学講座 --- 85
  
  P12 上顎洞粘膜下の歯根嚢胞における意図的再植術の応用
  ○牧村 英樹,木村 功,菊地 信之,染井 千佳子,和田 守康
  日本大学松戸歯学部再生歯科治療学講座 --- 85
  
  P13 インプラント周囲骨形成に対するスタチン遠隔単回投与の効果
  −骨粗鬆症モデルラットを用いた組織学的研究−
  ○益崎 与泰,鮎川 保則,森山 泰子,熱田 生,神野 洋平,古谷野 潔
  九州大学大学院歯学府口腔機能修復学講座咀嚼機能再建学分野 ---86
  
  P14 S-PRGフィラー含有コンポジットレジンからの溶出液が象牙質再石灰化に与える影響
  −Hydroxyapatite誘導に関する結晶解析−
  ○伊藤 修一,塚本 尚弘,甕 富美子,斎藤 隆史
  北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野 ---86
  
  P15 IC50ニッケルイオンがヒト間葉系幹細胞の遺伝子発現に及ぼす影響評価
  ○平 雅之,佐々木 かおり,齋藤 設雄,根津 尚史,荒木 吉馬
  岩手医科大学歯学部歯科理工学講座 ---87
  
  P16 焼結二酸化チタン-デキストリン複合体の骨補材への応用
  ○浅井 崇文,林 達秀,桐山 喬至,濱島 聡一朗,佐藤 大和,朝倉 正紀,森 慎太郎,河合 逹志
  愛知学院大学歯学部歯科理工学講座 ---87
  
  P17 エムドゲイン刺激が骨芽細胞のMMP-1産生に及ぼす影響
  ○堂前 英資1,合田 征司1,金下 祐己2,竹内 摂3,坂田 岳一4,氏井 庸介2
  保尾 謙三3,鎌田 愛子1,田村 功1,吉川 美弘1,森田 章介4,山本 一世3
  松本 尚之2,池尾 隆1
  1大阪歯科大学1生化学講座,2歯科矯正学講座,3歯科保存学講座,4口腔外科学第一講座 ---88
  
  P18 新規幹細胞凍結保存液の開発
  ○松村 和明,玄 丞烋
  京都大学再生医科学研究所 --- 88
  
  P19 歯の凍結保存が歯根膜細胞活性に与える影響−保存液としてのトレハロースの効果−
  ○染井 千佳子1,平手 友里恵2,牧村 英樹1,菊地 信之1,木村 功1
  山口 大2,長濱 文雄1,葛西 一貴2,和田 守康1
  1日本大学松戸歯学部再生歯科治療学講座, 2日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座 --- 89
  
  P20 BMPによる骨形成に対するCO2レーザーの影響
  ○塩出 信太郎,山路 公造,西谷 佳浩,堀川 元,伊澤 俊次,吉山 昌宏
  岡山大学大学院医歯薬学総合研究科生体機能再生・再建学講座歯科保存修復学分野 --- 89
  
  P21 bFGF徐放化ゼラチン/β-TCP複合体は骨再生を促進する
  ○小俣 和彦1,松野 智宣1,浅野 一成1,2,橋本 典也3,田畑 泰彦2,佐藤 田鶴子1
  1日本歯科大学生命歯学部口腔外科学講座, 2京都大学再生医科学研究所生体材料学分野
  3大阪歯科大学歯科理工学講座 --- 90
  
  P22 熱可塑性吸収プレートとβ-TCP補填材併用による骨増生法の開発
  −ラット頭蓋骨を用いた実験モデルにおける組織化学的検討−
  ○小島 拓1,網塚 憲生2,鈴木 晶子3,芳澤 享子1,齊藤 力1
  1新潟大学大学院医歯学総合研究科顎顔面再建学講座組織再建口腔外科学分野
  2北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座硬組織発生生物学教室
  3新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食環境制御学講座口腔解剖学分野 --- 90
  
  P23 骨芽細胞におけるadipocytokine 受容体の発現
  ○鎌田 愛子,田村 功,合田 征司,吉川 美弘,堂前 英資,池尾 隆
  大阪歯科大学生化学講座  ---91
  
  P24 タンパク質の競争的吸着特性と骨芽細胞の初期接着に及ぼす表面濡れ性の影響
  ○吉成 正雄1, 松坂 賢一1, 井上 孝1, 今井 弘一2
  1東京歯科大学口腔科学研究センター, 2大阪歯科大学歯科理工学講座 ---91
  
  P25 新規細胞外マトリックスであるADAMTSL-4は歯根膜のマイクロフィブリル形成を促進する
  ○斎藤 正寛1,中尾 一久2,辻 孝2,3
  1東京理科大院・基礎工・生物工,2東京理科大・総合研究機構
  3株式会社オーガンテクノロジーズ ---92
  
  P26 成体口腔内に萌出した再生歯の長期安定性と機能の解析
  ○森田 梨津子1,池田 悦子2,中尾 一久3,石田 研太郎1,山本 照子2
  小川 美帆4,水野 光政1,2,春日井 昇平5,辻 孝1,3,4
  1東京理科大院・基礎工・生物工, 2東北大・歯学研究科・口腔保健発育学講座・顎口腔矯正学分野,
  3東京理科大・総合研究機構, 4株式会社 オーガンテクノロジーズ,
  5東京医科歯科大・大学院医歯学総合研究科・摂食機能回復学講座・インプラント・口腔再生医学 ---92
  
  P27 細胞操作による再生歯の形態制御技術の開発
  ○中尾 一久1,室伏 真由美2,小川 美帆3,辻 孝1,2,3
  1東京理科大・総合研究機構,2東京理科大院・基礎工・生物工
  3株式会社 オーガンテクノロジーズ ---93
  
  P28 サンゴの骨再生足場材料としての物理的特性および内部構造
  ○西川 哲成1,益野 一哉1,富永 和也1,和唐 雅博1,国分 麻佑2
  今井 弘一3,武田 昭二3,日高 道雄4,田中 昭男1
  1大阪歯科大学口腔病理学講座,2大阪歯科大学大学院病理学専攻,
  3大阪歯科大学歯科理工学講座,4琉球大学理学部海洋自然科学科生物系 ---93
  
  P29 脂肪細胞分化における、Osterixの骨芽細胞分化誘導の可能性
  ○黒田 真司,中田 秀美,則武 加奈子,ハオ ジヤ,春日井 昇平
  東京医科歯科大学 インプラント・口腔再生医学 ---94
  
  P30 転写因子NF-κBはBMPによる骨芽細胞分化を抑制する
  ○平田 志津1,2,福島 秀文2,諸冨 孝彦1,北村 知昭1,自見 英治郎2,寺下 正道3
  1九州歯科大学1口腔治療学講座齲蝕歯髄疾患制御学分野,
  2生命科学講座分子情報生化学分野,3医療人間形成学講座総合診療学分野 ---94

  第7回大会協賛 --- 95
  第8回日本再生歯科医学会大会のお知らせ
  日本再生歯科医学会共催シンポジウムのお知らせ ---95

お知らせ, ホームページのご案内, 学会誌編集,投稿規定, 投稿の手引き
----- 96-99